石川県金沢市初の「ファンクショナルトレーニング専門店」パーソナルトレーニングスペースリークスの岡田です!
多くの方のトレーニングのテーマとして
「重心をコントロールできるようにする」
ということがあります。
床を押せない
様々な目的のためにトレーニング種目を選択し、実施していきますが、
「もっと運動量を上げていきたい」
「もっと負荷を掛けていきたい」
と思っていても(もしくはクライアントがそう願ったとしても)
「うまく床を押せない」状態であれば、
運動量を上げる前に、負荷を掛ける前に、
まずは「床を押せるように重心を感じれる」必要があると思っています。
※基本的には立位や膝立ちなどのポジションでのトレーニングに対して
内旋と外旋
まずはしっかりと重心を感じて、コントロールができるようになってきてからではないと、
トレーニングの強度や難易度を上げていっても
「その場しのぎのトレーニング」になりかねません。
(うまくいったり、いかなかったりみたいな)
この重心をコントロールする上で大切なことは
「股関節の使い方」です。
特に多い症状は
「股関節の内旋(内捻り)や外旋(外捻り)に対するコントロール不全」です。
立っている時はそんなにわからないけれど、スクワットやシングルスクワットを実施すると
太ももが内側に捻じれるように動く方、
また片脚時でのトレーニング時に足部の外側に乗ってしまう方など様々です。
このような股関節の使い方が過剰に続けば(例えばランニングに挑戦してみたり、山登りに挑戦してみたりと普段より多く、強く使った場合)、
膝や股関節、足首などの痛み、不具合として出てくる可能性が高くなります。(それ以外の関連痛にも)
ですので、まずは「股関節をうまく使って重心をコントロールできるように」しておく必要があります。
股関節は3D
その為には「股関節に多方向の重心を掛ける」ことが良いのではないかと思っています。
股関節は”球関節”という多軸関節になりますので、
正しい重心で安定させることや、バランスをとるためにあらゆる方向への可動性も必要になります。
そんな股関節に多方向の重心を掛けるトレーニング
「タイプ別、股関節3Dトレーニング」を次回より幾つかご紹介していきます!
「自分のカラダをもっと楽に動かしたい」
そんな方におススメのトレーニング(の考え方)です!