石川県金沢市初の「動けるカラダづくり専門」パーソナルトレーニングスペースリークスの岡田です!
昨年の今頃は「大雪」でしたねー
そんな大雪の日には、恒例の「シャベリングドリルトレーニング」をよくやっていましたね。
雪かきシャベリングは、体幹の安定やひねり、そして股関節の動きなども重要になるため、
結構良いトレーニングになりますね。(偏りはありますが…)
今年は残念ながら(笑)シャベリングトレーニングをする機会があまりありませんので、
ご自宅でトレーニングでもしよう!ということで、
「7つの動作のトレーニング その③」です。
「ひねる」
今回は「ひねる」動きのトレーニングのご案内になりますが、
「ひねる」って結構難しいのです…
今回は特に「体幹」のひねりというのを中心にストレッチとトレーニングをご紹介します!
「筋肉はゴムのイメージを持つ」ということをよく皆さんにはお伝えしているのですが、
体幹も然りで、様々な方向への動き(伸び)が必要です。
ゴムは伸ばせば、弾性エネルギーが発生するため、
筋肉もいかにストレッチがうまく掛けられるかが大切になります。
という訳で、他の場所よりは可動域が小さく、且つ普段から大きく動きにくい体幹部のひねりのストレッチをまずご紹介しましたが、この
「ブレッツェル」
※ブレッドさんという方が考案した、プレッツェルに似た形のストレッチのため、組み合わせて”ブレッツェル”というらしいです。
単に体幹部のひねりというだけでなく、カラダのつながりも考慮された
”機能的なストレッチトレーニング”であると言えます。
形を作るのが最初はきついという方もおられるかもしれませんが、徐々にならしていきながら是非やってみてください。
やわらかく動かす
体幹のひねりをうまく出すためのトレーニングとして、もう一つおススメなのが、この
「ローリング」です。
セグメンタルローリングパターンと言われる、「寝返り」動作になります。
上半身のみ、下半身のみの力でうまく寝返りをうつ動作は、体幹の安定性と可動性をうまく出す練習としてもよいトレーニングになりますので、こちらも是非やってみてください。
という訳で、今回は「ひねる」という動きのトレーニングでした!
ご自宅で是非!
動けるカラダが気になる!という方、
まずは無料カウンセリングからお申込みください。
【リークス公式】LINE@はこちらから!
ご予約・お問合せ・ご相談等はLINEからでもホームページからでもOKです!