石川県金沢市初の「動けるカラダづくり専門」パーソナルトレーニングスペースリークスの岡田です!
最近は自転車などで行動することが多いので、歩いている人の姿勢や歩行などが気になる毎日です。
という本日は「脚をきれいに見せるために」について
筋トレをするのはもちろんだが…
僕的にはトレーニングをご案内する目的として
「美脚」「美尻」「美ボディ」的な要素はあまり興味がないのですが(笑)
一般的に、特に女性の方は気になる所でしょうし、実際によく聞かれるテーマでもあります。
しかもよくあるご相談で、
「脚を細く見せたい」とか「脚が太いからもっと引き締めたい」とおっしゃる方が多いです。
そして、そのようなご相談をされる方の多くは
「太っていない」&「どちらかというと痩せている」という状態です。
※体重や脂肪率、BMI的に
ですので、
「まずは体重落とすために食事をコントロールする必要がありますね」
なんて話にはなりません。
もちろん「美脚」なんかは「脚部の筋トレをしっかりとやりましょう!」というのが当たり前のアドバイスなんでしょうが、
筋肉量と脂肪燃焼という項目よりも、骨と骨のかみ合わせ、筋肉のテンション、筋肉の使い方といった項目を調整した方が
いわゆる「美脚」に近づくと思われる方も沢山います。
つま先と膝
トレーニングをご案内する際によく実施する、スクワットの時に
「つま先を平行にしてください」「2本のレールの上に乗っているように」といったことを伝えています。
そしてその状態でスクワットを実施してもらうのですが、結構な方が数回も実施しないうちに
つま先が外側に向いてしまいます。
このような状態になる方に「脚に関する問題」が発生しやすいように思います。
(美脚じゃない以外にも膝痛などの下肢の関節痛も)
では、なぜつま先が外に向いてしまうのか?
その原因として、
①足首が硬い ②股関節が内股気味 ③偏平足
などが考えれれます。
これは僕の脚の写真ですが、悪い状態の場合と少し意識して良くした状態の写真です。
※悪い状態 ※良い状態
※悪い状態 ※良い状態
※あまりわかりにくいかもしれませんが、左脚が問題ですね…汗 左利きのサッカー少年&先天的偏平足で育ったせいですが…
この写真の良い状態の時に何を意識したかと言いますと、
①足部の土踏まずをつぶさないように意識した。
②膝を外側に向けた。
これは、
”股関節を外絞り側に意識した(外旋)状態にした”になります。
このまましゃがんだり、立ち上がったりしても
つま先が外に向かず(土踏まずがつぶれず)、膝が内側に戻らない(お尻の筋肉の意識が抜けない)ようにしながら実施することで、
腿の骨(大腿骨)と脛の骨(脛骨)のズレが矯正されることで、骨と骨のかみ合わせ、筋肉のテンション、筋肉の使い方が調整されていき、
いわゆる「美脚」につながると思われます。
正しくかみ合った腿と脛のバランスで問題なく「動ける脚」
このような「機能的な脚」が「美脚」になると僕は思っています。
スラ~ッとしたモデル体型の思いっきり猫背&巻肩の女性よりも
姿勢などの筋バランスが整った標準体型の女性の方が僕は理想的だと思っています。
(もちろんモデル体型の筋バランスの整った方がいいのですが笑)
「脚が太く見えて気になる」
という方。一度”つま先と膝”の関係も確認してみてはいかがでしょうか?
動けるカラダが気になる!という方は、
まずは無料カウンセリングからお申込みください。
【リークス公式】LINE@はじめました!
ご予約・お問合せ・ご相談等はLINEからでもホームページからでもOKです!