石川県金沢市初の「動けるカラダづくり専門」パーソナルトレーニングスペースリークスの岡田です!
様々な問題や、動きの課題を克服していく際に、
寝たままのトレーニングや単一の筋肉のみを鍛えていくトレーニングに終始していくことはなく、
殆どのクライアントの皆様に実施して頂くトレーニングがあります。それは…
「股関節のコントロールトレーニング」です。
股関節の動きの種類
フィットネスクラブや体育館のトレーニングルームなどにある
いわゆる「マシーントレーニング」で、
”股関節を動かす種目”と言えば何が思い浮かぶでしょうか?
●股関節を開いたり、閉じたりするマシーン(ヒップアブダクター、アダクター)
●もも上げや脚を後ろに伸ばしたりするマシーン(マルチヒップ、ヒップフレクション、グルートなど)
●スクワットのような動作をするマシーン(レッグプレス)
分かる方にはわかるかと思いますが(汗) ※写真がなくてすみません…
これらの多くは、
『骨盤が固定された状態で、腿の骨(大腿骨)が動いている』トレーニングになります。
しかし、立っている時や、歩いている時、走る時、ジャンプする時などの軸足となる方側の股関節では、
『腿の骨(大腿骨)が固定されて、骨盤(股関節の受け皿側)が動いている』
という状況になります。
という訳で「股関節の動きの種類」を考えた時、日常的な動作などで多く使われる大事な使い方でもある
『腿の骨が骨盤をコントロールする』ようなトレーニングを多くのクライアントの皆様に実施してもらっています。
上記のようなトレーニング動作を上手くこなそうとするには、
骨盤の安定、股関節周りの筋肉群の使い方、足部の安定などが求められますので、
動きを改善する上でとても大切な要素だと思っています。
そういった意味でもおススメのトレーニングの一つです。
動けるカラダが気になる!という方は、
まずは無料カウンセリングからお申込みください。
【リークス公式】LINE@はじめました!
ご予約・お問合せ・ご相談等はLINEからでもホームページからでもOKです!